プレッシャーの克服 うえの塾 福井
2020/12/04
中3・高3生は入試まであとわずかです。焦って勉強に手がつかなくなったりしませんか。元メジャーリーガーの松井選手が、かつてインタビューで「自分でどうにかできること、できないことを区別する」と言っていました。松井選手を例にとると、
【自分で出来ること】○体調を整えること○毎日練習すること○技術を磨くこと
【自分でできないこと】○次の打席で必ずヒットを打つこと
などということになるでしょう。ヒットを打てるかどうかはやってみなければわかりません。「絶対ヒットを打つ」ことを目標にしてしまうと、達成されないかもしれません。そうするとダメかもしれないというネガティブな気持ちが重くのしかかります。その結果いつもの力が出せず結局失敗してしまうかもしれません。逆にその目標を手放して、自分ができることに集中すると、結果としてパフォーマンスが向上するので、良い結果が出やすくなります。
受験勉強も同じだと思います。
【自分で出来ること】○体調を整えること○試験前日まで自分のベストを尽くすこと
【自分でできないこと】○絶対合格すること。
必ず合格するかどうかは誰にもわかりません。だからそこに気持ちを集中させると、不安は増大する一方で、勉強が手につかなくなります。「必ず合格する」という結果を求めることはせずに、自分ができることに気持ちを集中させていくのです。その方が結果としてパフォーマンスが向上するので、よい結果が生まれます。プレッシャーのメカニズムを理解して、その対処法がかわれば、プレッシャーをゼロにすることはできなくても、必要以上のプレッシャーを感じずに、日々の勉強に打ち込めます。人事を尽くして天命を待て!